【みんなの作品紹介】CoderDojo 稲沢正明寺#56 現地

6/17(土)にCoderDojo 稲沢正明寺の第56回目を開催しました。

Scratch、教育版Minecraft、Toioといろんなものを使って、とても楽しかったですね。

マイクラカップのお知らせをしていることもあって、教育版マインクラフトを楽しむ子が増えてきたかな。

ツールは様々ですが、プログラミングって楽しいなということを知ってもらえると嬉しいですね。

参加ニンジャ

  • ニンジャ(現地) 10名
  • メンター(現地) 2名

今回も教材別に皆の様子をお伝えします!

Scratch

今回は4人のニンジャがScratchでゲーム・アニメ作りを楽しみました。

Scratchだと特別なソフトも必要なくて、すぐにプログラミングが楽しめるのが良いですね。

まずは毎月参加してくれてるこちらのニンジャ。

今回はシューティングゲームのようなものを作ってました。

途中、当たり判定や変数の使い方の相談を受けましたが、なんとか2人のキャラクターと弾が動き回るゲームができましたね。

次はスコアによってステージを変えたり、キャラを追加したりすると楽しそう!

こちらのニンジャは、ホゴシャの方と一緒にプログラミング。

アニメーションにチャレンジ!

最近ドウジョウでも、Scratchアニメに取り組む子が多くなってきた印象です。

絵を描くことが好きって言ってたので、自分の好きなものを表現できるのは良いですね。

兄弟でScratchにチャレンジしたこちらのニンジャ。

お兄さんニンジャは、クリッカーゲームっていうんでしょうか。

マウスでクリックすると、ドラゴンがどんどん小さくなっていくというゲームを作ってました。

小さくなるといっても限界があって無限にクリックできるので、スコアを付けてキャラを切り替えたり、いろんな改造をしても楽しそうですね!

そして弟さんニンジャ。3択のクイズゲームを作りました。

クイズは「8−5は?」

作ってる途中も、「絶対答え見ないでね」とすごく言われましたw

選択肢をクリックしたときの動きについて、いくつか質問が。

でも発表では、正解のパターン、不正解のパターンも全て思ったとおりに動いてたみたいで良かった!

Toio(トイオ)

1名のニンジャがToioにチャレンジ。

いろんなソフト(カートリッジ)があるんですが、『GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~』にチャレンジ。

前回からの続きで、第4章にチャレンジしてました。楽しそう^^

ここまで来ると、ニンジャの年齢にもよりますが、ホゴシャのサポートが必要かもしれませんね。

私もよく分からなかったので汗

ただ、家族で楽しむっていう観点で言えば、すごく良い教材だなと思いました。

教育版マインクラフト

5名がチャレンジ。

パソコンでのマイクラの使い方を学んだ子、エージェントを使ったプログラミングを学んだ子、マイクラカップ出場を目指して取り組んだ子、と様々でしたね。

初めてパソコンでマイクラに取り組んだ子も、マウス・キーボードでの操作方法やアイテムへのエンチャント方法なども知れたようで、ぜひ自宅でも取り組んで欲しいですね。

「村が見つからなーい」と言ってた子はなかなか村が見つからず、最後は強い敵を倒す、というミッションに切り替え。

それが強いのか分からずでしたが、子どもたちは大盛りあがり。

あと、TNT使ってどんどん深く掘り進める子も。楽しみ方は人それぞれですね。

あとマイクラカップに出たい2人は、マルチプレイでどんなことができるのかなと試行錯誤。

レッドストーン回路を使って仕掛けを作る、はできますが、そこにどのようなテーマを持たせるのが難しいよなーと見ていました。

さいごに

記念撮影をして終了!

今回は家族でプログラミングを楽しむ姿が多く見られました。

CoderDojo 稲沢正明寺は「プログラミングが家族で共通の話題になったら良いな」という想いで立ち上げたので、一緒に作品を見て笑い合ってる様子を見れると嬉しいですね。

貸出用PCが余ってるときには、ホゴシャの方に貸し出してプログラミングを楽しんで貰うのもアリだな〜。

募金へのお礼

今回現地会場にて、3,288円の募金をいただきました。

大変ありがとうございました。

今後の運営費に充てさせていただきます。

【みんなの作品紹介】CoderDojo 稲沢正明寺#56 現地” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。