【楽しい作品を紹介】CoderDojo 稲沢正明寺 #59 現地会場

9月23日(土)に、CoderDojo 稲沢正明寺 第59回目を開催しました!

今回はScratch、教育版マイクラ、レゴと、様々なものを使って、とっても楽しい時間になりましたね。

実際に世にあるゲームを作ってみる、というチャレンジにはびっくり。

「こんな事もできるんだ」と、その発想に驚かされました。

ということで、皆が作ってくれた作品を紹介していきます。

参加ニンジャ

  • ニンジャ(現地) 12名
  • メンター(現地)  4名

ニンジャ①

毎回ユニークなScratch作品を作ってくれるニンジャです。

今回は「スプ◯トゥーン」っぽいゲームを作ってくれました。

タンクにインクが貯まる様子、インクが発射されて塗られる様子が再現されてますね!

インクを発射し続けると、もう1回タンクに補充。

このあたりのスプライト(物体)の間の連携はさすがですね。

勝ち負けの部分はこれからのようですが、みんなで一緒に遊びたい作品ですね。

ニンジャ②③

毎回兄弟で参加してくれるニンジャです。

お兄さんニンジャは、今年のマイクラカップに参戦してくれたんですが、今回はScratch。

横スクロールのアクションゲームで、端にいくと次のステージに切り替わります。

障害物にあたったり、落下すると、自分のライフが減っていく!

まだクリアステージなどは未作成ということですが、動きが非常になめらかでびっくりしました。

弟さんニンジャは、音楽を作成。

以前も曲を作っていましたが、今回は習い事で練習した曲をScratchで再現したとのこと。

1音ずつ作っていくので、すごく長いプログラムになりましたね。

でもその甲斐あって、素敵な作品が完成!

次はベース音やドラムなどを追加しても良いですね。

ニンジャ④

前回に続き、教育版マインクラフトにチャレンジしました。

最初はパソコンでのマイクラ操作に慣れるところから。

マウスやキーボード操作は躓くポイントですが、慣れれば問題なさそう。

サクサクと建築を進めていき、発表ではジェットコースターを作ってくれました。

「へー、レールを並べれば、こういう作品も作れるんだ」と、こちらも勉強。

短時間で結構長いコースを作ってたんで、パソコンの操作にもかなり慣れたみたいで良かったです。

ニンジャ⑤⑥

兄弟で参加してくれたニンジャです。

お兄さんニンジャはScratch。

海の中をテーマにした作品を作ってくれましたが、残念。

発表では作品が見つからず、どんな作品を作ったかお話してもらって、次回また共有してもらうようお願いしました!

弟さんニンジャは教育版マインクラフト。

いろんな動物たちが集う場所を作って披露してくれました。

マイクラでは、パンダ、馬、オオカミ、ブタなど、様々な動物を生み出すことができるんですよね。

それを使って動物園のようにしてもいいし、牧場のようにしてもいいし、色んな可能性が広がるなーと。

今回は陸の動物をテーマにしたので、次は海の生き物の世界を作ってみましょう!

ニンジャ⑦

レゴWedo2.0にチャレンジ!

毎回このレゴに取り組んでますが、今回は「レーシングカー」を披露してくれました。

レゴで車を作り、そしてパソコンを使ってプログラミング。

速度も自由に変えることができ、またセンサを使って止めることも可能。

レゴ、いろんなことが出来ますね!

Wedoのキットにないブロックを使うことで、さらにいろんな作品ができます。

途中、人を引っ張る車を作ってて、楽しそうだなって感じました。

ニンジャ⑧

何か1つのものだけでなく、色んな教材にチャレンジしました。

最初はMaqueen。ロボットカーを使ってプログラミングを。

次はToio。これはフリー走行モードで、Toioを色々と操作。

今回は和室だったので、かなり広範囲にToioを走らせることが出来ましたね。

最後はScratch。

と、こんな感じで色んなものを楽しんでました。

ニンジャ⑨

Scratchで、ネコがたくさん登場するゲームを再現してました。

「ある一定時間が経過するまで、次のキャラを登場させない」というプログラムの組み方に悩んでましたね。

「もし◯◯なら、を使えば」とか「メッセージを使えば」とか、色々と考えてたみたいですが、ぜひ悩みましょう。

悩んで、そして失敗して、なんとか成功して、ぜひこういうサイクルを楽しんでほしいですね〜。

ニンジャ⑩

こちらのニンジャも「ス◯ラトゥーン」っぽいゲームに挑戦。

実はニンジャ①と同じ学校に通ってて、このゲームの作り方のアドバイスを貰ってたみたい。

学校での続きをやりたいということで、チャレンジしてくれました。

途中、インクを発射させるアクションで質問がありましたが、回転角度や座標のズレが原因でしたね。

何とか修正できて、無事発表までいけました!

インクにキャラクターが沈み込む様子(イカになる)は、再現度高かったですね。

続きが非常に気になる作品でした。

ニンジャ⑪

教育版マインクラフトのワールドを紹介してくれました。

こちらのニンジャも、今年のマイクラカップに参加してくれたニンジャになります。

今回製作したワールドのテーマは、『多様性』

それぞれの部屋で、人間や動物たちがそれぞれの暮らしを営んでおり。

みんなが住みやすい世界を作りましたね。

ここから、どんどんと世界が広がっていくのかな。

さいごに

記念撮影して終わり!

今回は普段の会議室が借りることが出来ず、和室をお借りしました。

自由に動き回ることができる環境だったので、お友達の作品を覗きにいったりと、普段より交流が活発だった印象です。

一緒に遊んでみたり、わからないことを教え合ったり。

場所や環境づくりで、子どもたちのアクションって変わりますよね。

そういう点でも学びの多い時間となりました。

募金へのお礼

現地会場にて、4,715円の募金を頂きました。

大変ありがとうございました。

今後の活動費にあてさせていただきたいと思います。