【開催報告】第7回 現地会場&オンライン
9月19日(土)に、CoderDojo 稲沢正明寺の第7回目の道場を開催しました。
今回も7月・8月と同様に、稲沢市の名古屋文理大学文化フォーラムの研修室と、zoomによるオンライン会場の両方を使っての開催です。
現地会場では手指の消毒などはもちろん万全の感染対策を取り、オンライン会場と共にニンジャ&メンターでプログラミングを楽しみました。
稲沢正明寺での感染対策は、以下をご参照ください。
また今回から募金箱を変更。
microbit で作った貯金箱を設置しました。お金を入れると、当たり/はずれの判定をして音がなる、という仕組みです。
50%くらいの確率でしかまだ動かないので、改良の余地あり^^;
参加ニンジャ
今回は5名のニンジャが参加してくれました。
- 現地会場 3名(初参加2名)
- オンライン 2名
- メンター 3名(チャンピオン含む)
実は他に2名参加予定だったのですが、急遽都合が悪くなったり、会場に来る途中で体調が悪くなったりしたため、直前でキャンセル。
ずっと参加してくれてるニンジャたちだったので、次回は一緒に楽しめたらいいなーと思います。
作品作り
現地会場
今回現地会場では、姉弟ニンジャが初めて参加してくれました。(たぶん自分の?)タブレットを持参しての参加です。
まずは基本(?)のScratchに触れてもらいました。
アカウント作りから初めて、ブロックを並べお馴染みのネコのキャラクターが動くところを確認。その後は、コスチュームを変えたり背景を変えたりと、非常に楽しそうにプログラミングに取り組んでいました。
普段は次のステップとして「ネコ逃げ」のゲームを作るのですが、タブレットだとキーボード・マウスが使えないので、Scratchはここまで。
次はViscuitに取り組んでもらいました。
自分で好きなように描いた絵が動くのは良いですねー。色んなものを描いて、ゴールまで動かすとか別の絵に変えるとか、工夫次第でどんどんと世界が広がる感じがして。
で毎回思うのは、男子は独特の世界を作りますね。それを見るのは非常に楽しいです^^
オンライン会場
オンラインでは前回参加してくれたニンジャと、頻繁に参加してくれる大阪ニンジャの2名が黙々と作品づくり。
今回はオンラインでメンターも参加してくれてたので色々と質問がでるかなーと思っていましたが、プログラミングに慣れてきたのかあまり手はあがらなかったですね。
それにしても、ニンジャは飲み込みが早いですね。zoomでオンラインで参加して、作品を共有して。
感染症が拡大して、学校の授業がオンライン化されたとしても、大丈夫だなって感じました。
発表
1時間半くらい作品作りをして、最後に発表会を行いました。
しかし!
今回は記録するのを忘れてしまいました。なので画像なく… 普段はzoomの録画機能を使ってるのですが、すっかりと失念!
久しぶりのViscuit作品だったので、披露したかったのですが・・・
ということで、次回は忘れないようにします!
1枚だけ共有してもらった作品があったので、そちらの画像を。
最後に
みんなとの記念撮影をして終わり!
今回初参加のニンジャが2名いましたが、2人とも楽しかった〜と言ってくれて嬉しかったです。
これからもプログラミングの楽しさを伝えていきたいですね。
次回は10月10日(土)です。是非皆さんのご参加をお待ちしてます。