【楽しい作品紹介】CoderDojo 稲沢正明寺#18 現地開催
2021年8月1日(日)に、CoderDojo 稲沢正明寺の第18回目を開催しました。
今回は稲沢市にある名古屋文理大学文化フォーラムの研修室をお借りして、現地会場のみの開催となりました。コロナ禍になってからはオンラインのみ、もしくは現地・オンライン併用だったため、現地だけっていうのは1年半ぶりでしたね。
オンラインで遠くのお友達と作品を作ることはもちろん楽しいですが、実際に会場で(感染対策しながら)ワイワイと作品作りするのも楽しいですね。
参加ニンジャ
今回は全部で6人の子供たちが集まってくれました。また久しぶりに、チャンピオン以外のメンターさんが現地で参加してくれました。
- ニンジャ 6名
- メンター 2名
ニンジャ①
最初のニンジャはScratchのコーディングカードの中から、「バーチャルペットカード」にチャレンジしました。
こちらのカードは自分の好きな動物を選んで、お世話ができるというもの。
どんなお世話ができるかというと、
- エサをあげる
- お水をあげる
- 遊んであげる
これらのことができるんですね〜。
こちらのお友達は、ハミネズミを選んでお世話をすることに。
まずはコーディングカード通りに作って、そこから改造。お水がなくなる様子を作ったり、音を変えたり。
特に音を変えるのには、たくさん悩んでましたね〜。良い音が見つかったみたいで、満足気(^^)
途中、ボールがうまく動かないって相談を受けましたが、原因はマイナスが全角になってたみたいですね。
数字や記号の全角/半角は間違えやすいポイントなので、失敗しながら覚えてもらえれば良いかなーって思ってます。
ニンジャ②
続いてのニンジャもScratchコーディングカードから、「ピンポンゲームカード」に挑戦!
何度も参加してるお友達なので、カードに書かれてる内容はサクサクっと作っちゃいますね。
ただ文字を入力するのに、少し苦戦💦ローマ字入力は、習っていないとちょっと難しいですよね。
なので、「S」「U」「K」・・・と、1つずつアドバイスしながら入力しました。
そして、ボールを2つに増やしました。100点でクリアという設定ですが、かなりクリアは難しい。
発表の時は、3点でクリアにプログラムを変更して、クリア画面をみせてもらいました。
年齢が低いと、文字入力は難しいですね〜。練習できるようなホームページとかを紹介してみようかなー。
ニンジャ③
こちらは初めて参加してくれたニンジャです。おうちでScratchJrをやってたみたいで、会場についてからもしばらくはScratchJrで作品作りを続けてました。
そして、Scratchに変えて作品作りスタート。まずは基本のネコ歩きにチャレンジしました。
完成してからは、色々と改造。
キャラクターを追加したり、大きさを変えたり、速さを変えたり。
特に速さを変えるのが楽しかったみたいで、すごいゆっくりにしたり、見えないくらい速くしたりして、楽しみながら色々と試してました。
あと、大きさを変えるのも楽しかったのかな。すごく小さい恐竜を作ったりして、笑いながら楽しそうに作品を作ってました。
プログラミングは、色々と試すことができて、すぐにその結果が得られるのがすごく良いですね。そしてそれが楽しいっていうのが素敵ですね~。
次はキャラクターの色を変えたり、音を鳴らしてみたりすると、また楽しいかもしれないですね。
ニンジャ④
現地で会うのは久しぶりのニンジャです。メクルンにある「ブロックくずしゲーム」にチャレンジしました。
実は前回もこの作品にチャレンジしたんですが、最後まで完成しなかったので再挑戦。
今回は最後まで作り上げることができました!
落ちてくるボールを、マウスで操作するバーではねかえしてブロックを消していきます。そして全てのブロックを消すことができたらクリアです。
メクルンの中でも難しい作品で、ブロックにボールが当たっても消えないとか、ブロックがキレイに並ばないとか色々な質問が出るんですが、ほぼ1人で作ることができましたね。
そして改造タイム。今回はブロックが消えるときに音が出るようにしました。音がつくと臨場感が出ていいですね~。
バーでボールを跳ね返すときや、壁にぶつかったときにも音をつけると、さらに楽しいかもしれないですね。
あとはステージを追加とかかな?色々と改造してほしいですね^^
ニンジャ⑤
こちらのニンジャは普段オンラインで参加してくれてて、初めての現地参加。
作った作品は自動のバトルゲーム。
まだ作りかけということですが、ゲームが始まると2人のキャラクターが自動で動いて、ハンマー攻撃が当たるとHPが減るという作品。
武器がハンマーってところが良いですね。100tって書いてて、某アニメのようなハンマー!
そしてそれが自動で動くっていうコンセプトで、すごく興味を惹かれる作品。
自動とはいっても、その動きは全てプログラムとして作られたものですね。動きのパターンをいくつも作っておくと、作品の幅が広がりそう!
そして左右にある矢印+四角形は、家?かな?
他にも、「マネー」もあったりして、どんな感じに仕上がっていくのかすごく楽しみな作品ですね。
ぜひ完成させて欲しいですね。
ニンジャ⑥
最後のニンジャも現地参加は初めてのニンジャです。ニンジャ⑤とはお友達みたいですね。
今回はシューティングゲーム作りにチャレンジ。
最初にターゲットととなる敵をいくつか画面下に準備。それぞれマウスでタッチすると、フィールドに表示されるようなプログラム。
途中、キャラクターの複製はどうやるのか?と質問してくれたのでアドバイス。基本の使い方も覚えると、作品作りがスムーズにできますね。
まだ作りかけということで、今はフィールドに敵が表示されるところまでですが、ここから玉が発射されて倒していくようなゲームになるんだそうです。
壮大!
次はこのゲームのどの部分を作ってくれるのか、すごく楽しみです。
さいごに
記念写真を撮っておしまい。
今回は現地会場のみだったので、その場で作品を共有してワイワイと楽しみながらプログラミングを行いました。
オンラインにはオンラインの良さがありますし、現地には現地の良さがあるなーって感じた会になりました。
次回は8/21(土)。普段は月に1回ですが、夏休みということもあり2回開催します。
またみんなと一緒に、素敵な作品を作っていきましょう!
お礼
今回1,310円の募金を頂きました。ありがとうございました。今後の運営費用に充てさせていただきます。