【工作イベント】CoderDojo 稲沢正明寺#22 現地開催
2021年11月6日に、CoderDojo 稲沢正明寺の第22回目を開催しました。
今回は工作イベントとして、ユカイ工学さんの『ユカイな生きものロボットキット』にみんなで取り組みました。
『 ユカイな生きものロボットキット 』はこちら。
これまでは、ScratchやViscuitといったビジュアル型のプログラミング言語に取り組むことが多かったんですよね。
でも自分で作ったモノが動くっていうところを体験させてあげたいなーと思って、今回は初の工作イベントで生きものロボット作りにチャレンジしました。
参加ニンジャ
今回は4家族、5名の子供たちが参加してくれました。工作だったら、ということで6歳のお子様も初めてドウジョウに来てくれました。
- ニンジャ 5名
- メンター 1名
ニンジャ①
以前から工作やロボットに興味があったニンジャで、今回のイベントをとても楽しみにしてくれてたみたいです。
どんなロボットを作ったかというと、自分のおうちで飼っているネコが大好きという事で、ネコのロボットを作ってくれました。
土台となるプラスチック段ボールをまずは丸く切っていて、ここからどのように作っていくのかなって思ったんですが、工作用のスポンジシートを使って、どんどんとネコのお顔に。
そして完成したロボットがこちら。
かわいい!そして、ネコ愛があふれてますね^^
プラ段ボールには耳、モータには手、そして体と細かな部分までしっかりと作りこまれていますね。
肉球の再現度も、きっとお家でネコを飼ってるから良く知ってるんでしょうね。
途中、どちらの面を上にするかとか、前にするかとか悩んでたみたいですが、何度も実験を繰り返して、一番よく動くポイントで決めたみたいですね。
お家の方とも相談しながら、楽しそうな様子で作品づくりしていました!
ニンジャ②
続いてのニンジャは、前々回にこのロボットキットにチャレンジしたニンジャです。
その時の作品紹介はこちら。
今回はカエルみたいなロボットを作るという事で、制作を開始。
まずはカエルの顔の形にプラ段ボールをカットして、そこからマジックで塗り塗り。(大変・・・)
そして、キットの中に入ってる保護材を上手に活用して頬に。
あとはお口を貼って完成。
本体部分が完成したら、コントローラづくり。
ネコ書いてみたり、キャラクターを描いてみたり。星のシールを貼ったりと色々と工夫してる様子でした!
さすが2体目のロボットというだけあって、自分でサクサクと作れましたね。
捨てる部材を活用したり、色んな材料を使って作れるところが、オリジナルロボットの良いところですね~。
ニンジャ③
久しぶりに現地会場に参加してくれたニンジャです。今回は弟さんと一緒に参加です。
今回は亀さんロボットを作るという事で、まずは工作用のスポンジシートをつかって亀の形を作成。
そして、丁寧にマジックで甲羅の線を描いてました。
キットの中には「目」のパーツが入ってるんですが、それもうまく使ってますね!
そして完成!!
みなさん、分かりますか??
大きな亀の背中に小さな亀が乗ってるのが。親子ですね^^
みんなで作品を作って遊んでるときに、この子亀が落ちてしまうので、それを落とさないようにっていうゲームっぽくなってて。
きっとそういうつもりで作ったんではないでしょうけど、みんなで遊びながら、新しい発見やルールを見つけてみるのも自由で良いなって、そう思える作品でしたね。
ニンジャ④
さきほどのニンジャの弟さんニンジャです。今回工作イベントという事で初めて参加してくれました。
自分でプラ段ボールに下絵を描いて、そしてそれに沿ってハサミを上手に使ってカットして。
コントローラはボタンと電池ボックス貼っておしまい、という子が多かったんですが、こちらのお友だちはコントローラも色を塗ってました。
本体は目を付けただけのシンプルな感じでしたが、コントローラは色を塗ってて、力を入れる部分はお子様それぞれだなーと思いました。
こちらのニンジャは、最初の自己紹介の時は、恥ずかしくってお話しすることができなかったんですね。
でも終わる頃には場に慣れたのか、作品を見せてくれたし、自由に動き回ってたし楽しんでくれたみたいで良かったです。
また参加してほしいですね!
(21.12.23追記)
こちらの姉弟ニンジャさん、ご自宅でもロボットで遊んでくれてるみたいで、写真を送っていただきました~。
どんな遊びをしているのでしょうか。楽しそうですね!
寒くなっておうち時間が増えるので、ぜひたくさん遊んでほしいですね^^
ニンジャ⑤
いつもScratchで楽しい作品を披露してくれるニンジャです。他の子とはちょっと違ったロボット作りにチャレンジしました。
他の子供たちがモーターを横に並べて、「右足」「左足」を表現するのとはちょっと違って、こちらのニンジャはモータを縦に並べてたんですね。
面白いですよね。このように縦に並べることで、4つの足を表現することができるようになるんですね。
発想がすごいなって思います。
なんか虫みたいな感じですね!
実際に動かしてみると、独特の激しい動きをしてて、非常に面白いロボットになりました。
バランスを取ることで、もう少しで4本足で立って歩きそうでした。
さらに、こちらのニンジャは結束バンドの足ではなく、タイヤに変えたりしてました。
タイヤは上手くいかなかったみたいですが、色々な自由な発想で作品づくりができましたね。
みんなのロボットで遊んでみよう
普段やってる発表は今日は行わずに、お友だちが作った作品で遊ぶ時間を設けました。
「かわいい」「動きが面白い」「そういう使い方あったんだー」などなど、色々な声が飛んでましたね。
こうやってお友だちが作った作品で遊ぶことで、更にアイディアが広がりそうですね。
ココロキットによるプログラミング
最後にユカイ工学さんの「ココロキット」を使ってプログラミング!
もうちょっとプログラミングの時間を設ける予定だったけど、思ったよりもみんな作品づくりに集中してたので、工作の時間を多めに取りました。
さいごに
記念撮影して終わり。今回も非常に楽しいイベントになりました。
今回は初めての工作イベントでしたが、みんなそれぞれに楽しんでくれたみたいで良かったです。
画面上だけでプログラミングするのも楽しいですが、自分で考えたモノが動くのを見ることができるのも良いですよね。
今後も工作イベントを(不定期ですが)開催していきたいなって思います。
次回は11月21日(日)に開催します。通常ドウジョウです!
お礼
今回1,500円の募金を頂きました。今後の会場費や備品代として使わせていただきたいと思います。